|
20210602 城ケ島、三崎港 |
普段の日だったので、都内の通勤渋滞を避けるため早朝6:00にスタートしました。
湾岸線Bの大黒パーキングで休憩して横横線で横須賀から城ケ島⇒三崎港(昼飯マグロ丼)
帰りは右回りで海岸線を走り江の島から圏央道で帰宅(走行距離350km)
|
今回は連絡が手違いで2足りバラバラのツーリングになりました。
早朝6:00スタートで途中若干渋滞にはまりましたがスムーズに都内を抜けることができてとりあえず、大黒パーキングで休憩です。
いっぷく終了!
横横線で城ケ島に向けて出発です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
城ケ島灯台、 |
灯台までの道にある土産物屋はほとんどシャッターが下りていて、週末の営業だそうです。 |
外側の海はかなりの石畳で数名の家族が遊んでいました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
安房崎灯台 |
神奈川県立城ケ島公園内にあるのでお弁当持参の家族連れが少し来ていました。 |
第一展望台より大島がはっきり見えました。 |
漁港前のお店で駐車場が砂利でしたので、バイクのスタンドがめり込み、
駐車出来ずに脇の側道に停めて、入店!
ほとんどの人が漁港内の海産物新鮮市場(うらりマルシェ)駐車場に停めて来ていました。
平日の休市日ですが、お店は満席でした。
私は一人だったので、ほぼ待たずに食べられました。
マグロ豪華丼を頼みました、ホンマグロの大きいスライス立ったまま盛り付けてあり、10切れ位あったと思います。(中トロとトロ)
お腹が空いていたので思わずガッついて食べてしまいました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
マグロ豪華丼(¥3000)
お腹が空いていたのでほとんど食べてから撮りました。ふぁ〜!!
ホンマグロ、うまっかった!! |
お腹もいっぱいになったし、
渋滞前に出発!! |
圏央道の相模パッキングで休憩して、地元近くの菖蒲パーキングで休憩し帰宅です。 |
三崎から右回りで海岸線をここまで来ました。
ここから藤沢から圏央道経由で帰宅します。 |
|
|