板松おじさん55
板松おじさん
相馬市新地町
江の島
能登半島
佐野市
銚子
房総半島
伊豆半島
佐渡島
筑波山
リンク
リンク
リンク
リンク
つれつれ55
趣味のブログ
釣りとツーリング
2020年11月21日から2泊3日 伊豆半島ツーリング
21日の仕事上がり(お昼上がり)でとりあえず沼津まで行って一泊!
22日は沼津の静浦港で釣りをしようと思ったが、釣り人が多く竿を出す場所が無いので断念!!
伊豆半島の先端、弓が浜の民宿に向かう。
23日は伊豆半島の天城越えで箱根から小田原経由に出て圏央道で帰宅!!
伊豆半島ツーリング、スタートです。
21日とりあえず沼津に向け出発で〜す。
3連休の初日!GOTOキャンペーンも有り、道路の渋滞を覚悟し出発!!
東名の集中工事でかなりの渋滞でした。なんとか夕方に到着!
菖蒲のパーキングでお昼休憩
燃料も満タンにし、スタート!!
天気は最高です!!
ツーリング日和!!
沼津駅近くの人気のある居酒屋、海鮮料理の店はGOTOキャンペーンで予約なしでは入れず、
駅前の居酒屋食堂で前祝!!
ふぁ〜!!飲みすぎです??
22日静浦港でちょっと釣りして??
3連休でコロナも有り釣りが3密を避けられるにで、人がおおいです。
静浦港のかなり長い堤防が人でいっぱいです。
沢田港の市場食堂で海鮮丼食べようと思ったがここも満員、かなり並んでいるので断念!
御浜岬が良く見える展望台で小休憩(いっぷくタイム
)
はらへった〜!!
おしっこ、おしっこ??
出逢い岬展望台で伊豆のくちばしが全望!!
景色よし!
天気よし!!
松崎港でコンビニ弁当食べながら釣り釣りして休憩!!
沢田港の市場食堂でご飯が食べられなかったので、コンビニ弁当食べていたらヨットが来て停泊!
小メジナがかなり釣れ、引きもなかなかで楽しめました。
本日の釣果
小メジ15〜20センチ
10匹以上!!
弓が浜の民宿(ますはら)到着です。
かなり明るいうちに到着です。!
金目大コースで大満足です!
品数も多くビールがすすみました。
お酒もすすみ、酔いざましに夜の弓が浜に出てみたら夜空の星がものすごく綺麗でしたが携帯のカメラでは映りませんでした。残念!!
弓が浜に朝日が昇る!!
朝ごはんも品数豊富に食べ過ぎました。
弓が浜の波の音と潮風が心地よい、杉の木の向こうに弓が浜です。
最終日は伊豆半島最先端の灯台から天城越えで帰ります。
伊豆半島、最先端の石廊崎灯台は先端のかなり高い所にあり、足元がすぐ崖になっているので高所恐怖症の私は足がすくみました。
天気は快晴!!
海、空とも青く綺麗でした。
遠くの島も見え、水平線も湾曲し地球が丸いのが実感出来ます。
下田港に寄って見ました。。
手前は浅いので釣りしている人はいませんでした。
道の駅、天城越えで昼飯食べて帰ります。
帰りも、3連休の渋滞で厚木パーキングにPM6:44に着き、晩飯食べて帰ります。
9:00には家に着きそうです。
今回の伊豆半島ツーリングは天気も良くかなり満足出来る旅でした。!!
今回ゆっくり寄れなかった浄蓮の滝と天城国際鱒釣り場!!
次回は帰りにここにより鱒をお土産にしたいですね〜!!
道の駅、天城越えより少し箱根寄りに下った所に入口がありました。
浄蓮の滝の下流にあり、6尾まで持ち帰りが出来るそうです。
かなりお客さんも入っていて、
釣れていたようです。
浄蓮の滝入口のオーシャンパーキングで愛車を撮って見ました。